本文へ移動

ブログ

木のアラカルト

木の香り『フィトンチッド』とは ヒノキ スギ 癒しの香り

2019-03-20
木にまつわるあれこれをとりとめなく書き留めていくブログです。
不定期更新ですが、お時間つぶしにご覧いただければ幸いです。
 
今回は木の香りについてです。

まず初めに、  フィトンチッドとは…?

微生物の活動を抑制する作用をもつ、樹木などが発散する化学物質。
植物が傷つけられた際に放出し、殺菌力を持つ揮発性物質のことを指す。

文中にはフィトンチッド(※)と記載あります。


【本題】 

香りは私たち生き物にとって、なくてはならないものです。
花・澄んだ空気・海・森林などといった、自然から出ていてリラックスできる香りの中で、『木の香り』は多くの割合を占めているのではないのでしょうか。
香りが良い木は何かと聞かれると、大半が「ヒノキ・スギ」この2種類が思い当たると思います。
メジャーな例を挙げるとするならば、「ヒノキ風呂」が最適でしょうか。
 
どの木を匂っても、暖かみのある香りがするイメージではありますが、実は、すべての樹種からこういった香りがするわけではありません。
種類で分けるとするならば、
針葉樹→香りが比較的はっきりしている
広葉樹→香りに気付きにくいor無臭に近い
となっています。
 
一説によると、「フィトンチッド(※)という植物の香りの元となる化学物質の排出量が広葉樹より多いのため」という科学的証明がされているそうなのですが、こちらは主に針葉樹に対する研究結果だそうで、今後、もっとはっきりとした結果が現れるかもしれません。
 
上記のこともあり、住宅で築年数が経っても木の良い香りがしっかり残っている場合、ヒノキやスギが多く使用されている可能性があります。
もちろん種類にもよりますが、それくらい針葉樹の香りは長く持つと言われています。
 
では、なぜ木の香りはリラックスができるのでしょうか。
こちらもどうやら、「ただ心地の良い香り」というだけではなく、リラックスできる理由が科学的に証明がされているそうです。
分かりやすくまとめると、木から出される香りの成分に、「血圧・血流」などが安定するこれまたフィトンチッド(※)という化学物質が、「ストレス軽減・快適な睡眠」など、主に疲労軽減・回復効果があるそうです。
このことから、森林浴などはリラックスできている感覚だけでなく、心身ともにしっかりと回復が出来ていることがわかります。
目まぐるしい変化をする現代で、癒しと回復を求める方には是非一度試していただきたいです。
 
見た目だけでなく、香りでも落ち着きを与えてくれる木の香り。
他にもたくさん魅力はあるのですが、今回は木の香りについて着目してみました。
 
最後までご高覧いただきましてありがとうございました。
(次回の更新は未定です)
 

2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る